4月のコラム「皆さんの笑顔で♡」 2020年04月07日

春の香りに誘われて、上着も軽くなりウキウキする季節なのに、今年はマスクが手放せない日が続いています。お花の匂いや風の温かさをマスクのせいか例年に比べて感じることができないように思えます。

しかしお外で元気に思いきり身体を動かし遊ぶお子さまたちを見ている時には、目に見えないウイルスのことをふと忘れる瞬間です。

 「笑いが免疫力をアップさせる」という言葉を信じ、新型コロナウイルスの感染拡大の状況が刻一刻と変わる中、笑顔いっぱいで過ごせる幸せを感じる瞬間もたくさんあるのもお子さまとかかわることが出来る保育園ならではのことです。

 

 3月の卒園式は最少人数で最短時間、換気をしながらマスク着用という今までに行ったことのないものでした。記念写真もお子さま以外は全員マスク着用でした。

 後日、保護者のお父様から「あの写真はこの時期だからこその、記念のマスク写真。撮りたくても絶対に撮れない思い出の写真です。写真をみるたびに思いだされます。それも悪い方ではなくていい思い出として。卒園式も心温まるもので一生に一回のものが心に残るものになり感謝しています。」との温かいお話しを伺い心がほっこりしました。

 私たちのマスクは感染しないのではなく、大切なお子さまに感染させないための防御のもの。だからこそマスクをしていてもマスクの下は笑顔なのです。

 早くマスクを手放すことができ、思いっきり笑える日々が訪れることを願わずにはいられません。

 

4月はたくさんの出逢いの月でもあります。

保育園では新しい学年の出発の月!!今年はどんな楽しいことがあるのでしょうか。

どんな発見があるのかわくわくします。

 この出発の月を皆さんの笑顔で花を咲かせ、キラキラ輝く素敵な一年にしてまいりましょう。

 

                                     敬愛フレンド保育園 園長

コラム一覧へ戻る